体育系 健康体力学分野 運動生化学領域
ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター
スポーツイノベーション開発研究センター スポーツIT分野
健幸ライフスタイル開発研究センター
スポーツ神経生物学で紐解く運動・武道・eスポーツの神髄
筑波大学松井研(運動生化学・スポーツ神経生物学)では、運動、武道、eスポーツにおけるハイパフォーマンスの神髄を解明し、
誰もが夢と絆とともに、健康で幸せに活きることを支援する健幸スポーツライフの創成に取り組んでいます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |







NEW!
大阪・関西万博に出展・協力します!
ブース出展(2025 年9月3日(水)〜9月8日(月))
SYNC HEARTS-スポーツがもたらす共鳴のカタチ
ステージイベント(9月6日(土))
13:30~14:30 Theスマートフェンシングトーナメント(スポーツ庁)
16:00~17:00 スポーツ×宇宙 ~人類の新たな可能性について~(スポーツ庁)
日程:2025年9月3日(水)~8日(月)
開場時間:10:00~20:30(予定)
会場:2025年日本国際博覧会 EXPOメッセ「WASSE」
コンセプト:「未来社会の実験場」という“先進性”の要素と、来場者にスポーツ庁が目指す目的の達成につながる“新たな発見”を提供していきます。
※大阪・関西万博の会場に入場すれば(大阪・関西万博の入場チケットは必要)、本催事には事前予約等は不要です。
詳細はこちら
NEW!
松井が日本武道学会第58回大会で基調講演を行います!

NEW!
ラボメンバーが第79回日本体力医学会大会で
2件の学会企画シンポジウムに登壇します!
自他共栄の社会体力医学~つながり育むからだとこころ~
座長:松井 崇 登壇ラボメンバー:松井崇、山口峰史
多重環境社会におけるWell-being実現に向けた身体圏研究
登壇ラボメンバー:土橋祥平
日時:2025 年9月17日 (水) – 19日 (金)
会場:立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
詳細はこちら

TOPICS_松井研メンバーの活躍
松井が「TSUKUBA CONNÉCT #76」に登壇しました!
TSUKUBA CONNÉCT #76
eスポーツの未来拡張:社会を動かす、熱狂の力
日時:2025 年5月16日 (金) 17:30 – 21:00
会場:つくばスタートアップパーク(つくば市吾妻2-5-1つくば市産業振興センター)
TX つくば駅 A1出口より徒歩5分
詳細はこちら



松井研の新入生歓迎会を実施しました!
ラボ内外の関係者が集まってくれました!😊
2025年5月9日


ラボセミナーで松井の准教授昇任を祝っていただきました!
ラボメンバーが素敵な楯を記念品として作ってくれました!
絆を通じた活力をもらえたと感じています😊
2025年4月23日

2025年度の新メンバーが
入りました!
2025年度は、教員2名、DC3名、MC4名、B3 1名の
合計10名です💪
2025年4月5日

スポーツ庁・Sport in Lifeアワードのトークショーに皆で登壇しました!
2025年3月5日

松井が准教授に昇任しました!
併せて、運動生化学領域・代表、そして、ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター・心部門長も拝命しました。
2025年4月1日

山口院生が修論コンクールで
優秀賞を受賞しました!
2025年2月27日

高見沢院生が学振特別研究員DC2に採用内定されました!
2024年9月27日